
今回いつもの秋頃の開催から時期がずれまして、真冬の開催。吹奏楽オリジナルの曲を集めたステージとドラゴンクエストの曲の数々を特集して演奏します。ゲームのシーンを連想しながらのステージ、ぜひご来場いただきお聴きいただければと思います。
詳細は演奏会情報ページご覧くださいませ。
2022年もウインドオーケストラあんこ~るをよろしくお願い致します。
なかなか収まらない新型コロナウイルス感染症によって、活動の可否に判断を迷うのは、今年も続きそうな状況ですね。当団も練習日程・演奏会・イベントは変更をする場合がございます。練習日程ページでご確認いただけますと幸いです。
こんな状況下ではありますが、いっしょに演奏活動をする団員は引き続き募集中です。以前に楽器演奏経験のある方、転勤や移動などで諏訪地域にいらした方、よろしければ楽器持って練習にご参加ください! 楽器が手元にない方もご相談に乗りますのでお声掛けください。
早く安心して演奏活動・発表の場が開催される日々が再開されますように…
2021年10月31日、 第33回定期演奏会を開催いたしました。
コロナ禍で演奏会開催どころか練習に集まることも厳しかった2020~2021年、「どんな形であれ発表の場を設けたい」と企画・練習と取り組んできました。とはいえ団員が集まってどんな編成で演奏活動ができるのか、何回もあった感染拡大と収縮によって、音楽に対しての気持ちが途切れかかってしまうこともありました。
ちょうど開催を予定した時期と感染状況が下火になっていた時期が重なり、おかげさまで今回はお客様をホールにお迎えしての開催、そして初めての試みでYouTubeチャンネル上でのライブ配信を行ない、会場にお越しいただきました方々のほか、画面越しに私たちの演奏をお聴きいただくことができました。残念ながら、感染対策対応のために 終演後出演者によるお見送りができなかったこと、アンケート用紙によるメッセージを受け取れなかったこと、また当日ご来場の方々にもいろいろご協力をいただくなど、例年とは違う形での開催となりましたが、多くの方々に支えられまして定期演奏会を開催をすることができましたことに、団員一同感謝いたします。
今後の演奏会やミニコンサートなど発表の場については未定なのですが、情報は決まり次第facebookやこちらのページでお知らせします。状況が落ち着いて、以前のように気軽にお集まりいただき生の演奏をお聴きいただけるようになればいいな、と願っています。
あんこ~るのYouTubeチャンネルが始まりました!
https://www.youtube.com/channel/UCwiDjQdPVCYZiXHusaDCAQg/featured
過去の演奏会映像のいくつかをご覧いただけます。
また、2021/10/31開催の第33回定期演奏会では初の試みとして、ライブ配信を行ないます。
よろしければチャンネル登録いただき応援いただけますと 私達の活動の励みとなりますので、どうぞよろしくお願い致します。
第33回定期演奏会の開催情報を更新いたしました。
演奏会情報ページにてご覧くださいませ。
新型コロナウイルスの影響で2020年は演奏会の開催を断念しましたが、今回は規模を縮小して開催予定です。同時にYouTubeライブ配信を行ないます。
状況によっては開催内容を変更するかもしれませんが、なんとか開催ができればと思っています。どうぞお楽しみに。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月11日の全体練習から2週間 全体練習を中止しましたが、本日3月25日の全体練習より再開をいたしました。
まだ世界的に感染が拡大しているため、今後の練習が継続的にできるかどうかは心配なところではありますが、秋に予定している定期演奏会の選曲も進めて行かねばなりません。
早く事態が収束するよう、お互いに気をつけて生活しましょう。
さて、まもなく新年度が始まります。諏訪地域で新年度を迎える方々、ぜひあんこ〜るで一緒に演奏活動してみませんか?興味を持たれた方、吹奏楽経験者のお知り合いの方などいらっしゃいましたら、ぜひご連絡くださいませ。楽器をお持ちでない方もご相談にのりますので、どうぞお気軽にお声がけください。お待ちしております♪